ザ・インペリアルカントリークラブ(茨城県/ 圏央道 / 稲敷IC 6km)
総合評価
3.6
投稿者から見たゴルフ場の傾向
初心者・エンジョイ向け | 66.7% | 高級志向 | - |
---|---|---|---|
コンペ向け | 22.2% | またプレーしたい | 44.4% |
- ゴルフ三昧ユーザ
( 70代 男性 )
プレー日:2016年06月24日当日の天気:晴れ
広々としていて、アップダウンが少なく、気に入ったゴルフ場です。
又、プレーしたいと思っています。コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (3) (4) (3) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (4) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (4) (4) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( - - )
プレー日:2016年01月22日当日の天気:晴れ
5年ぶりにプレーしました。東、西と回りましたが、ベテランさんによると西、中がおすすめらしいです。
フラットなコースです。大きな木もなく、見通しがーいいです。
パター次第ではいいスコアが出そうです。
この日はオープンコンペでしたが、うまく飛び賞に入り、ラッキーでした。
次回は西、中で回りたいと思います。コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (4) (4) (4) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (4) (4) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (4) (4) (4) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( 60代 男性 )
プレー日:2015年11月27日当日の天気:晴れ
2度目ですが、平日にもかかわらず、混んでおり日没寸前でホールアウト。これでは、休日はまったく予約する気になれません。暗くなってきたせいか、後ろからも打ちこまれるし。進行アップの警告をだすくらいなら、予約制限すればいいのではないでしょうか。コースはいいのに、PGMの経営が問題です。
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (1) (2) (3) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (4) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (4) (4) (2) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( 50代 男性 )
プレー日:2014年10月04日当日の天気:曇り
ゴルフ利用税はプレー費に含んで貰いたい
価格表示がプラス消費税と思っていたら。。。コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (2) (3) (3) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (4) (4) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (5) (5) このクチコミは参考になった(0) - akanbo23
( 70代 男性 )
プレー日:2014年02月24日当日の天気:曇り
アップダウンがなく、ほとんどフラットなので、普段より良いスコアが期待できます。
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (4) (4) (4) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (4) (4) (2) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (3) (5) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( 80代 男性 )
プレー日:2014年02月24日当日の天気:曇り
オープンコンペだったので友人と参加した。全体にフラットでフェアウェイは広く易しいコースであるが
グリーンが思いのほか早くててこずった。比較的アクセスもよくコストパフォーマンスもまずまずなので
暖かくなったらまた行ってみたい。コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (3) (4) (3) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (4) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (4) (4) (5) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( 70代 男性 )
プレー日:2013年10月31日当日の天気:晴れ
shokuji no menu ga sukunai.
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (3) (3) (2) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (4) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (3) (4) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( 70代 男性 )
プレー日:2013年07月30日当日の天気:曇り時々晴れ
トテモヨイコースデス。 グリーンノディポットガ オオイ。 スコシキニナリマシタ。
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (4) (4) (4) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (4) (3) (4) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (4) (4) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( - - )
プレー日:2013年07月30日当日の天気:晴れ
値段の割に良いコースでした。フェアウェイは広く適度にアンジュレーションもあり、芝の状態も先ず先ずいい感じでした。ティーグランドからはコースの全体が見渡せ、だいたいグリーが見えるのでティーショットが安心して打てますね。今日はフェアウェイバンカーに一度入れただけなので、バンカーについてはコメントなし。決して悪くなかったとだけ 言っておきます。グリーンはもう少し速くして頂きたいかな〜。
ショートホールのティーグランドの距離看板に一言。4ホール共、カートのGPSよりも10〜15ヤード長くなっていましたし自分が持っているGPS のナビとも同様の結果でした。私達はGPSを信じてショットしGPSが正しかったという結果に終わりましたが、いい加減な距離看板ならばない方がまし、プレーヤーを迷わせない様コースの管理者様には改善を願いたいと思います。コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (5) (3) (4) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (4) (3) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (5) (5) このクチコミは参考になった(0)