ゴルフ場を検索中...

つるやカントリークラブ西宮北コース(旧西宮北ゴルフコース)(兵庫県/ 中国自動車道 / 西宮北IC 3km)

TOP>コース検索>兵庫県>つるやカントリークラブ西宮北コース(旧西宮北ゴルフコース)

総合評価

2.8

投稿者から見たゴルフ場の傾向

初心者・エンジョイ向け42.9%高級志向-
コンペ向け28.6%またプレーしたい57.1%
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( 80代 女性 )

    プレー日:2017年03月02日当日の天気:雨のち晴れ

    グリンの管理が凄く悪いのんか?芝が無い部分が多くてがたがたで、かなりパターは泣かされました。でもプレー前の雨が嘘のように上がり、青空が・・・救われたというのか?
    プレーが終わり上がると私は優勝でした?しかしグリンや病気にかかっていて治療が必要のようです。次回のプレーのためにも芝が癒されるように願っています。

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (2) (3) (2)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (2) (2) (2)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (1) (2) (2)
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( 50代 男性 )

    プレー日:2015年11月22日当日の天気:晴れ

    非常に狭いコースですが、戦略性があり、非常に面白く感じました。季節柄、グリーンも大変早く、カップの切る位置も絶妙でしたのでこの時期にもう一度来たいですね。

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (3) (3) (4)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (3) (3) (1)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (5) (1) (2)
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( 80代 女性 )

    プレー日:2015年10月23日当日の天気:晴れ

    ヘヤウエーが少し狭いかな?北海道から息子が帰って来たので、丁度コンペがあったので参加しましたが、夫が準優勝ですきやきの肉をゲットし、息子がお菓子をゲットしました。早速肉は他の肉を足してすき焼きにして食べました。それからシニア料金が引かれていません。二人共70歳以上なのに??

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (3) (3) (3)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (2) (2) (2)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (4) (2) (3)
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( 80代 女性 )

    プレー日:2015年03月05日当日の天気:

    今日は風がすごく冷たい~暖かいコー茶を持って行き正解でした。でも今年2回目のプレーでしたが、82とベグロと2位、それに夫も3位、友達も7位と3人が商品をゲットしてすごく喜びに満たされました。寒かったですが・・・また行きたいです。

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (3) (3) (3)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (3) (3) (2)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (3) (3) (3)
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( - - )

    プレー日:2014年09月21日当日の天気:晴れ時々曇り

    今回初めてラウンドしました。ミスショットのせいもありますが、出だし3H連続でOBをしてしまうなど、トータル5回のOBもありましたが、狭いものの距離が長くないので方向性を重視したショットを心がけるとスコアはまとまりました。
    高速を使わずに1時間程度でいけ便利さもあるので、マネジメント力アップのため今後もぜひ利用したいと思います。

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (2) (4) (3)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (3) (3) (2)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (3) (2) (2)
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( 70代 男性 )

    プレー日:2014年03月17日当日の天気:晴れ

    とても綺麗なコースでした、芝生が青々とした時に、またプレーしたいです、
    ティグランドが人工芝がありました、ティが差しにくい。

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (3) (4) (5)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (3) (3) (2)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (4) (3) (5)
  •  ゴルフ三昧ユーザ

     ( 70代 男性 )

    プレー日:2013年07月07日当日の天気:晴れ

    オープンコンペに参加した。 一人での参加であったが、ゴルフ好きをキーワードに集まったメンバーであり同組とのメンバーとすぐに親しくなって気楽にプレーでき、楽しい一日になった。 本コース初めてのラウンドであったが、ナビですぐにコースになじむことができ、旧知のゴルフ場をラウンドしているような気分になった。 アップダウンがあり、フェアウェイはやや狭い印象があるが、自分のゴルフの腕試しには好都合の点も多かった。
    高速道路のICから近く、設備もきれいで社員サービスも非常によかったので、再チャレンジしてみたいと思っている。

    コスト
    パフォーマンス
    サービス・接客等食事が美味しい
     (3) (4) (5)
    設備が充実コース
    メンテナンス
    距離が長い
     (5) (5) (3)
    グリーンの難易度フェアウェイ
    が広い
    アップダウン数
     (3) (2) (2)
オープンコンペログインメニュー