大平台カントリークラブ(栃木県/ 東北自動車道 / 佐野藤岡IC 15km)
総合評価
2.8
投稿者から見たゴルフ場の傾向
初心者・エンジョイ向け | 25% | 高級志向 | - |
---|---|---|---|
コンペ向け | 25% | またプレーしたい | 75% |
- ゴルフ三昧ユーザ
( 50代 男性 )
プレー日:2016年12月21日当日の天気:晴れ
昨年度はイノシシによる被害が結構あったのですが、久々でしたが芝の剥がれ等少なくて良かったです。
コース的にはトリッキーですが、だいぶ木を伐採していたので以前と比較し狭さが若干緩和された様に思います。但し、打ち上げホールで何か所かフェアーウェーにも関わらず、戻ってきてしまうのは残念な点です。コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (4) (4) (2) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (2) (3) (2) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (3) (2) このクチコミは参考になった(0) - ゴルフ三昧ユーザ
( 60代 男性 )
プレー日:2015年11月26日当日の天気:雨
雨で楽しめませんでした。やっぱり、スタート時に雨でめいると、スコアになりません。また、快晴をねらって予約します。
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (2) (3) (3) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (3) (3) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (4) (3) (2) このクチコミは参考になった(1) - danke36
( 60代 男性 )
プレー日:2013年12月26日当日の天気:
リモコンカートなので、歩けるのが良いです。
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (2) (3) (4) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (3) (2) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (3) (2) このクチコミは参考になった(1) - danke36
( 60代 男性 )
プレー日:2014年02月27日当日の天気:雪時々雨
アップダウンが多く、グリーンも傾斜が強いかもしれません。それも面白いと思えば楽しめます。
コスト
パフォーマンスサービス・接客等 食事が美味しい (3) (3) (4) 設備が充実 コース
メンテナンス距離が長い (3) (3) (2) グリーンの難易度 フェアウェイ
が広いアップダウン数 (3) (3) (2) このクチコミは参考になった(1)